スタンドPOPで特別感を演出する
POPを利用するのは商品の説明や値段を表示するなど、購買意欲を高めるために使う販促用の広告や宣伝物です。
見やすい物であればどのようなものでもいいですが、すべて同じ素材のもので作っていては特に力を入れてアピールしたいものがある場合には有効ではありません。
簡単なPOPではパソコンで印刷してそれを利用することもありますが、大量に必要ならいいでしょうが演出といった点では劣る面もあります。
そう言った場面で有効になるものが普段と違ったものであり、卓上などで目立たせたい場合にはスタンドPOPを使うことも選択肢の一つです。
自立するので余計なものを添えたりしなくていいので、目立たせることができます。
こちらの企業ではそういった自立するスタンドPOPを取り扱っており、4種類あるので目的に応じて使い分けることが可能です。
レギュラータイプは背面に折りたたみ式のスタンドが組み込まれており、手軽に設置することができます。
フリーカットではデザインに合わせて自由に形をカットできるので、注目度の高いものを作ることが可能です。
パネルは泡パネルを使用した厚みのあるもので、長期の使用を目的としている場合に有効です。
プリズム型は角柱型のものであり、縦でも横でもどちらの向きでも置くことができアイデア次第で様々な使い方をすることができます。
このようにスタンドPOPは便利に使えるだけでなく、目立たせることができるので販促用にとても有効です。